高崎の公民館で随時開催中!「kanmikan 羊毛フェルト教室」で新しい自分を発見

エリア&駅 群馬県 高崎市 
カテゴリー

ふわふわの羊毛に針を「ちくちく」と刺すことで、形を作っていく「羊毛フェルト」。

はじめて知る人も多いですよね。羊毛フェルトは、子どもからおばあちゃんまで幅広い年代で楽しめます。

高崎市の公民館では、「kanmikan 羊毛フェルト教室」を随時開催しています。

「初心者も羊毛フェルトを楽しめるように」と、講師kanmikanさんが優しく丁寧に教えています。

羊毛フェルトを使って楽しく簡単に作れるため、開催される市内の公民館では、いつも満席になってしまうほどの人気ぶり。

今回は、羊毛フェルトをはじめて知る人にもおすすめしたい「kanmikan 羊毛フェルト教室」を紹介します。

羊毛フェルトとは?材料も簡単に説明

羊毛フェルトとは、羊の毛の繊維を絡め合わせてさまざまな形を作っていく手芸の一種。「ニードフェルト」とも呼ばれています。

kanmikanさんがオリジナルで作成しているキットは、初心者も簡単に作りやすい工夫がほどこされています。

こちらは女の子の節句「おひなさま」が作れるキット。写真をみていただくと、ただ羊毛をちぎってあるように見えますよね。

実はこの材料に大きな秘密が隠されています。

こだわり抜いて作られた材料の特徴は、大まかに以下の3つになります。

  • 丸める・折る・ちぎるなどの単純な作業が中心
  • キットがパーツごとにわかれているため、短時間で完成
  • 細かい作業はなく、針もまとを絞らずにさしていくだけ

こだわり抜いたオリジナルキットは、講師kanmikanさんが「誰でも簡単に羊毛フェルトを作れる方法はないか」という強い想いから生まれました。

  • 訪れてくれた「たくさんの生徒さん」からの声
  • 「幅広い世代の人」が楽しめるように

という想いを大切にし、試行錯誤して作られたキット。

講師kanimikanさんの愛情たっぷりのキットは、初心者も簡単に楽しく作れると、訪れた生徒さんにも好評です。

完成したおひなさまを紹介

実際にどんな作品が完成したのか?気になりますよね。先ほどのキットが完成したおひなさまが下記の写真(お内裏さまも一緒のキットもあります)。かわいいうさぎのおひなさまが完成しました。

羊毛フェルトの楽しいところは、作る人によって顔の形や耳の付け方がさまざまなこと。そのため「世界でひとつ」のオリジナルのおひなさまを作成できます。自分のオリジナル作品は愛着もわきますね。

五月人形

ひな人形だけではありません。もちろん男の子用の「五月人形」も作成できます。金太郎とくまちゃんがとってもかわいらしいですね。 写真のお名前付きの札は、希望があれば名前を入れてもらえます(名前は別途料金と時間を頂戴しています)。大きさもコンパクトのため、場所を選ばずに飾れます。

kanmikan教室の1番人気作品「ウエディング」

大好評の「ウエディング」の作品は、結婚式を控えた新婦さんに大人気の作品。贈り物として作られる人も多いそう。

講師kanmikanさんが作る羊毛フェルトの作品は、今回紹介した他にも1年の季節の行事に合わせた作品があります。

紹介しきれなかった作品の一例は下記の通り。

  • てるてる坊主
  • アマビエ
  • プリンセスシリーズ
  • ハロウィーン
  • クリスマス
  • お正月(12支)

他。

キットのシリーズも多いため、リピートで通う生徒さんも多いとか。

今日も高崎市内で楽しくちくちく

今日も高崎市内で羊毛フェルトを「ちくちく」楽しんでいる声が聞こえてきそう。

私も娘(当時5歳)と親子で教室に参加しました。針を使った手芸をチビさんと一緒に作れるのかと不安だったのですが……全くその心配もなくステキな作品が完成。

小さかった娘は、今では手芸が大好きに。通っている小学校で手芸クラブに入るほど手芸が好きになりました。

「kanmikan 羊毛フェルト教室」は、高崎市内の公民館で随時開催中です。

開催地や開催日については、高崎市生涯学習情報サイト「まなびネット高崎」にお問合せください。

kanmikanの羊毛フェルト教室
   
開催日:開催日・開催地は「まなびネットたかさき」をご覧ください(不定期で               行われるため)
    アクセス:JR高崎線・各公民館

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
エリア&駅 群馬県 高崎市 
カテゴリー